グローバル人材のためのプチ情報

動画セミナー https://www.youtube.com/channel/UCG2Sk0sNd93gziuimhR1ryw

市場情報・流行

大学いろいろ

大学のキャンパスを見るのが好きです。出張で時間があって近くに大学があれば散歩して雰囲気を味わいます。個性があって楽しいです。 で、そんな中、聞いた話。 先日ラスベガスであった同い年の友人。娘さんが米国東部の私立大学にいってるそうです。かかる…

AmazonがWhole Foods(高級スーパー)を買収!?オンラインのみに特化しない戦略の背景

健康志向にもかかわらず、最近経営に影が掛かっていたWhole Foodsを買収することを本日6/16(米国時間)に発表しました。実店舗はご存知の通り維持費が掛かります。なぜ、Amazonは高級スーパーを購入することを決めたのでしょうか?

UberやAirbnbを代表とする「シェアリングエコノミー」

友人と食事を楽しんだ写真をFacebookでシェアする・面白いニュースや動画をウェブサイトに投稿し、様々なソーシャルメディアにシェアするなど、最近「シェア」という言葉をよく耳にします。しかし、このような個人間での「シェア」に加えて、ビジネスとして…

"おいしい"動画を配信する、Facebookの人気アカウント"tasty"

最近料理のビデオをよく見かけると感じたことはございませんか?実は今、オンラインクッキングのTastyが急速な成長を見せ、ユーザーとの交流数(Engagement)などで他のアカウントよりも圧倒的に"便利で楽しい、おいしい"料理アカウントとして地位を確立させ…

急成長する産業用ロボット

「ロボット」と聞くと、まず何を思い浮かべますか? おそらく、ソフトバンク社の人間と会話ができるPepper(ペッパー)などの人型ロボットや、iRobot社のRoomba(ルンバ)のようなお掃除ロボットをイメージされる方も多いのではないでしょうか。 しかし、ロボッ…

アメリカの秋祭り、State Fairは各州で開催されているイベントです

Washington State FairはPuyallupというシアトルの南の都市で行われる、米国北西部最大規模のState Fairです。子供連れの多いイベントではありますが、若者や夫婦でも十分に楽しめるものとなっています

今後ローカル番組は消える?アメリカテレビ業界の推移、優良コンテンツの行方

アメリカのテレビ放送の仕組みは、歴史的にケーブルテレビが主要です。しかし昨今のネット環境の充実した社会において、その数は急激に減少しており、NetflixやHuluなどの定額制動画配信サービスや、インターネット上で閲覧できるYouTubeやその他動画サイト…

政治とSNS、Likeから見るアメリカ大統領候補支持者の好み

日本でも最近見られる傾向ですが、政治キャンペーンにおいて、米国では日本以上にソーシャルメディアが活躍しています。アメリカ大統領選まで3か月を切った今、FacebookのLikeと政治観を分析した面白いデータがWSJに掲載されていました。

小さな家でシンプルに暮らす... Tiny Houseとは

以前、ある授業でTiny houseについての記事を読みました。 小さな家で必要最低限のものに囲まれながらシンプルに暮らす人たちがいることを知り、非常に興味深く感じました。

Verizonの買収から見たIT業界の動向:インターン生Tの気付き

最近Verizonがアメリカの経済のホットなニュースになっています。Verizonは、アメリカで一番加入数の多い電気通信事業者で、2015年の収益は、1310億ドルにも上ります。Verizonは7月25日にアメリカのヤフーを48億ドルで買収し、電気通信事業ではないデジタル…

Pokemon GOによるローカルマーケティングの可能性と問題点:PPMJインターン生Tの気づき

皆様は、Pokemon GOをダウンロードしましたか?(Pokemon GOを詳しく知らない方は、7月15日のPokemon GOの記事をご覧ください。) 7月22日に、日本でもPokemon GOがダウンロードできるようになり、ますます世界で大きなブームを巻き起こしていることを日常でと…

ダイエットソーダ?表現の違いからくる売れ行きの分かれ目。Sparkling Iceの成功の秘訣

6/28のダイエットソーダ飲料の米国での売れ行きの落ち込みの記事を覚えていらっしゃいますでしょうか。ペプシが研究結果による甘味料の変更を行い、その後戻したというウォールストリートジャーナル(WSJ)の記事です。 そんな売れ行きの落ち込むダイエット…

日本とアメリカ、CMのちがい:PPMJインターンKの気づき

アメリカのCMをご覧になったことはありますか?テレビを見ていてふと気づいたのですが、アメリカではCMで有名人を見かけることがあまりありません。 日本では一般的に、有名人が製品やサービスを宣伝していますよね。実際に、好きな有名人がテレビで宣伝をし…

世界に向けたインターネット販売の問題点

とくに消費財製品に関してですが、主戦場はインターネットに移ってきているという認識がまだまだ薄い日本の会社が多い気がします。 アマゾンなどの商品購入・決済サイトに製品を載せている会社は多いのですが、その商品購入サイトに人の流れをつくるSNS(フ…

米国のスポーツニュートリション市場、2020年にはプロテインパウダーだけで$75億にまで拡大する見込み

日本でも"プロテイン"という言葉が浸透してきており、市場は成長傾向にありますが、関連商品において世界最大規模を誇っているのは日本の倍以上の市場規模を持つアメリカです。

Pokemon GOの導く世界、バーチャルリアリティーへの高まる注目度

先日お伝えしたPokemon GOですが、いまだに人気が衰えず公開されて1週間で最もダウンロードされているアプリとなったようです。 では、このバーチャルリアリティーへの挑戦はNiantic, Inc.社だけが行っているものなのでしょうか?

任天堂株、1兆円の価値増加の秘密

Pokemon GOをご存知ですか? 任天堂の株をわずか数日で$90億ほど増加させるほどのブームを巻き起こしている、 携帯ゲームアプリです。 米国サイト<http://ow.ly/JKYj302bn2t>日本語サイト< http://ow.ly/W8zf302bozV ></http://ow.ly/jkyj302bn2t>

研究結果好きなアメリカ、ダイエットペプシの行方

アメリカ人と話していると、政治、生活、医療など、様々な分野において"Research showed that..."とか"I read a research about..."など、研究結果や調査などを気にしているような発言を耳にすることが多くあります。 そんな中、研究結果に非常に売上が左右…

Facebookの成長戦略、過去から今"Now"への参入

Facebook(以下FB)がLiveコンテンツを充実させようとして、有名人やメディアにビデオ作製のためにお金を支払っています。なぜ、FBはSNSの中で最もユーザー数等を獲得しているにもかかわらず、100を超える有名人やメディアにお金を払ってまで、ライブストリ…

米国のランニング人口、女性が男性を上回る!

米国のランニング人口は、どのような男女比になっていると思いますか?5/17(米国時間)のWSJによると、2015年に開催されたランニングイベントに参加した1,700万人のうち、なんと57%が女性だったそうです。驚きです!ちなみに日本はまだまだ男性が女性の2倍…

デジタルマーケティングの魅力的な世界、専用ページを開設しました

ソーシャルメディアマーケティング、e-mailマーケティング、HPのSEO対策...これらは全てデジタルマーケティングのうちの一つになります。 最初のうちはカタカナ用語として嫌煙したり、IT関連の知識が必要だと懸念されたりしたかもしれませんが、今の市場動向…

なぜ日本でアマゾンのようなベンチャーが生まれないのか?

米国大使館主催の講演会。シリコンバレーと日本で活躍するベンチャーキャピタル社長の話。 「技術に優れた日本のスタートアップ企業がアップルのように育たないのはなぜか?」

円安の功罪

【円安の功罪】 円安の功罪についてよく語られています。よくある論調は「円安は海外に売っている大企業には利益をもたらしたが、国内中心の中小企業には原材料高をもたらしており疲弊させている」というモノです。 この見方にそった事例を挙げることはいく…

中国富裕層向けの健康・美容・ギフト製品募集

中国への販売で気になることが代金決済の問題です。注文があったはよいが本当に代金を払ってもらえるのだろうか?という不安です。といって前払いに固執すると、買い手としては自分が信用されていないようで面白くありません。

アベノミクスの側面

デフレ脱却が世代間の利害対立の視点から報道されてないようです。 大雑把に言ってインフレは現役で働いている方とこれから就職する方にプラスです。給料はインフレに伴って増加するでしょうし、実質賃金の低下で海外に流出した仕事も日本に回帰するでしょう…