グローバル人材のためのプチ情報

動画セミナー https://www.youtube.com/channel/UCG2Sk0sNd93gziuimhR1ryw

2019-01-01から1年間の記事一覧

経産省、グローバルネットワーク協議会

昨日は名古屋で講演でした。海外にどういう提案をすべきかというような話をしながら、「相手のことを思っている」という気持ちさえ伝われば、まずはどんな提案でもいいんだな、と納得していました。自分の言葉に啓発されることよくあります。ディープラーニ…

AIの翻訳

英語勉強会でのプレゼンで感動した話。 半年前、以下の文章をグーグル翻訳にかけたそうです。 「私は太郎と山形へ行きました。」 結果「I went to Taro and Yamagata」 最近同じ文面を入れると以下になっていたとのこと。 「I went to Yamagata with Taro.」…

なぜ報道や議論が少ないのか

【自分の政治的信条は別として】空母に転用できる軍艦についての報道や議論が少ないのを不思議に思っています。中東への派遣も相当な議論があってしかるべきでしょう。「桜を見る会」なんかで批判している野党やマスコミと与党は大人の話がついてるのかな? …

大阪産業創造館での講演

海外販売には製品説明書とは別に販売パートナー向けの提案書が必要であること。それは社内で議論して、きちっと作り上げるべきものであることを説明させていただきました。 (写真は講演10分前の会場)

コストコへの売り込み方法

世界最大の会員制量販店であるコストコの米国本社で唯一の日本人バイヤーとして活躍されたHIROKO HUNTOONさんに弊社に来ていただきました。コストコに売り込むためにはどんな準備と提案が必要か、迫力のある話でした。

雇用の流動化

大手優良企業の人事部の友人に言わせると「普通に9時―5時に真面目に働いている限り、どんなに会社に合わない人でも馘首するのは本当に難しい」との事。またトヨタの社長は「終身雇用制を維持するのは難しい」と訴えています。産業界を代表しての声のようで…

中国で考えた

シアトルで地震があった時のこと、日本の報道は市内のごく一部の倒壊したところを映像化して、まるで全市が壊滅的な被害を受けたように報じました。「大したことないのに」と住んでいる自分達が驚きました。 中国の発展というと上海の高層ビル群がよく映され…

中国 武漢

いろいろな問題を抱えているにしろ、国家戦略らしき方向性を持っている点、人口14億というサイズに圧倒される思いがします。武漢には100万人の大学生(在学中)がいるそうです。 三日間でしたが多くの気づきを得ることができました。科学技術振興機構と首都…

提案を持たない日本企業と会うのは時間の無駄だ

ますます多くの海外企業がそう思うようになってきています。 彼らは時間を使って会うのであれば中身のある話がしたいのです。 ところが、日本企業の方は形式的な挨拶と雑談をした後、簡単な会社・製品説明をしてお土産を渡して終わりです。 「で、どうしてほ…

雑談【未来予想 AIに健康管理を任せたら】

寝る前にA Iに、「最近血圧が高めです。朝は砂糖500グラム溶かしたトマトジュースを1リットル飲んでください」 なんて、わけわからん事を言われたりして。 「えー? そんなものが効くの?」って問いただしたら 「あなたにわかるように因果関係を説明すると…

提案のない日本企業

日本企業と海外販売代理店の面談を設定しても日本側から、なんら具体的な提案が出てこないことが多々あります。 まずは製品説明して後は相手方の出方を見ると言う姿勢です。 そんな日本側の姿勢にうんざりしている海外の販売代理店は多いです。 自社ブランド…

グローバルプロフェッショナルズ

10月19日、昨年に続いてグローバルプロフェッショナル無料公開スクールでお話しさせていただきました。この会を主催されている山本国際マーケティング研究所の山本代表。その人脈に感嘆します。人間力に学ぶところ大です。 http://globalprofessionals.org/a…

アフリカ市場

クライアントで最近、横浜であったアフリカ向けの展示会に出展した企業があります。 期待以上の問い合わせがあって、アフリカ大陸を4つの地域に分けて販売店を任命する事にしたそうです。 中国がアフリカ市場に食い込んでいることは有名ですが、その中国製品…

紅茶キノコの大流行

米国で紅茶キノコが大流行してます。コンブチャという名前で日本人が聞いたら昆布茶と勘違いしそうな名前です。 それにあやかって米国ワシントン州で甘酒を製造販売しようとしてらっしゃる方がいらっしゃいます。昔からの友人で先日弊社に遊びにいらっしゃい…

東京中小企業投資育成株式会社のセミナー

10月4日、甲府で東京中小企業投資育成株式会社の主催セミナーで1時間30分、お話しさせていただきました。海外経験のある優良企業ばかりです。 甲府は4回目の訪問でしたが、引退したら暮らしてもよいなあと思うよい雰囲気でした。富士山が見えて、温泉あるの…

中国国際輸入博覧会出展企業向けセミナー

10月1日、横浜企業経営支援財団(IDEC)でセミナー。11月に行われる中国国際輸入博覧会出展企業向けに中国での販路開拓の進め方や法的問題、知的所有権の問題についてお話ししました。

欧州会社が日本で経営者募集

遠隔でのヘルスケア―サービス(モニタリングや診断)のIT技術をもっている欧州企業があります。知り合いが関わっている会社です。 すでに同分野で実績ある日本企業と提携しているのですが、今度、共同で新会社を設立します。 新会社は欧州企業側が株式の過…

なんかスケールが違うなと思った話

中国福州市でネットドラゴンと言う会社を訪問しました。 ゲーム/教育分野のIT企業です。広大な敷地に会社と大学とテーマパークを持っておりさらに増築中です。大学はIT専門で「花より男子」をモチーフにしたそうです。特に優秀な人がそのまま同社に入社する…

中国福州市

中心街の良いホテル。周りが高層マンションだらけで若干SF的な光景。「さすが中国だなぁ」と思ったのですが、郊外へバスで行っても続く高層マンション群に軽い衝撃を受けています。北京や上海の賑わいを見る以上の衝撃です。

船井総研

船井総研の東京本社。視野が広がるとてもよいミーティングでした。さわやかな気持ちで終了。さすがと感心しました。

中小企業基盤整備機構でセミナーとワークショップ

虎ノ門、中小企業基盤整備機構でセミナーとワークショップ。いきなり夏が来た感じ。

海外へ提案せよ! グローバル・セールス・デザイン講座

この度、グローバル・セールス・デザイン講座を開講することになりました。 「海外へ提案しよう」という講座です。 売り込みではなく「提案」なのです。 グローバル化の進展の中、海外に売り込みたい!という企業は多いものの、日系企業以外への売込みに成功…

IDEC横浜企業経営支援財団主催のセミナー

IDEC横浜企業経営支援財団主催のセミナー。海外展示会前に何を用意すべきかを出展企業に説明。 セミナー会場のコワーキングスペースがお洒落でビックリ。こういった施設どんどん増えてますね。https://www.wework.com/ja-JP/buildings/ocean-gate-minatomira…

グローバルトップセミナー

グローバルトップセミナーなるものの分科会でコーディネーター役。 船井総研の小売店手法に「圧縮陳列」というのがありましたが、多数の人の話が聞けた「圧縮セミナー」でした。 博多はよかばいです。 https://www.meti.go.jp/press/2019/04/20190422005/201…

神奈川産業振興センターでの講演

5月21日は神奈川産業振興センターで講演しました。 テーマ「語学力がなくても大丈夫!海外販路開拓を効果的に進めるために」 参加者から喜んでいただいてたようでよかったです。 https://www.kipc.or.jp/seminar_event/36242/

グローバル経営人材育成講座 同窓会

昨夜は首都圏産業活性化協会でさせていただいたグローバル経営人材育成講座の同窓会でした。 一緒に時を過ごした人達。彼らに持っていただいた最低限の信頼感。それこそが資産だと思う今日この頃です。

中小企業大学 経営後継者研修

海外進出について1日講義しました。多くの会社後継者は他人が思うほど気楽に生きているわけではありません。プレッシャーを感じながらがんばっている場合がほとんどです。今日は良い質問がたくさん出て有意義な時間でした。

BE YOURSELFの聖地

大阪で地下鉄に乗ると軽いカルチャーショックを受けます。特に再開発が進むオシャレな大阪駅周辺と難波道頓堀は別世界のよう。 で、外国人観光客に人気なのは難波道頓堀。朝から「たこ焼き屋」には長蛇の列です。東京のビジネス街には強い同調圧力を感じます…

英語の勉強(特にアウトプット)に役立つ本

友人で素晴らしい英語を書く日本人がいます。彼は敬虔なキリスト教徒で繰り返し聖書を読んでいます。それが秘訣ではないかと思い、私も繰り返して読むに堪える英語の本をずっと探していました。でもなかなか見つかりませんでした。小説表現はアウトプットに…

海外からの投資を求める自治体への提案

ドバイ出張から戻ってきました。現地でよく見かけたのがDAMACというロゴ。何かな?と調べたらドバイを中心に中東やロンドンで急発展している不動産デベロッパーでした。帰りの飛行機の雑誌では、その経営者、Ali Sajwaniが特集されていました。今後は米国・…