グローバル人材のためのプチ情報

動画セミナー https://www.youtube.com/channel/UCG2Sk0sNd93gziuimhR1ryw

政府の役割

今回のコロナは政府、日銀が支えられる限度をはるかに超えていると思います。政府はどこかで「各自自分で何とか頑張れ」と言わざるえません。潰れた(つぶれそうな)会社を再生できるのは現オーナーでない経営陣または従業員の有志に外部人材とエンジェル(投資家)が揃った場合です。その枠組みはITを使えば比較的できやすいかと。一歩先を読めば政府の役割は企業を金融的に保護することよりも企業再生する法的準備を整えることかと思います。元の企業の部分的なマネジメントバイアウトまたはエンプロイメントバイアウトをしやすくする法制を整えると言う事ですね。

ベーシックインカム

総理から「この事態が数ヶ月も続くようであればベーシックインカム制度も考える」といったような発言が非公式にでも出れば少しは不安がなくなるのでは。

 

本「みんなにお金を配ったらー―ベーシックインカムは世界でどう議論されているか-アニー・ローリー」

 

#コロナ #非常事態 #制度設計 #ベーシックインカム

オンリーワン企業にならないといけないか?

オンリーワン企業になれとよく言われるが、オンリーワンだからといって自動的に世界に広まるわけではない。確かに製品を宣伝するためにキャッチフレーズのようなものは必要であるが、それが世界にただ1つのものである必要は無い。

 

実際、(製品力でなく)取引先に好かれていると言うだけのことが企業の力の源泉である場合は多い。

WHOの情報発信

FacebookYouTubeでWHOのライブ会見。「マスクは効果ない」との発言の後で「マスクは医療従事者に優先的に回すべき」との発言。効くのか効かないのかどっちなんだ?と思っていたら、流れるコメント欄に全く同じ意見の人がいました。思わず「超イイネ」してクリックするとアフリカ、ジンバブエのお医者さんのようでした。I totally agree with youと打つと、彼からもイイネの返信。世界市民になったような気持ちしました(笑)しかしWHOがしっかり情報発言しないとね。

 

早く(または最初に)失敗しろ!  

フェイルファースト!
早く(または最初に)失敗しろ!  
もともとアマゾンやGoogleの社内で言われていた言葉です。まだ取り戻せる早期に失敗したほうがいい、と言う考え方、IT企業を越えて世界中で広がってきています。

Fail fast, fail cheap, and fail smart!

早く安くスマートに失敗しろ、失敗を恐れる日本企業に必要なメンタリティーです。